Topics
-
【助成金情報】
◇人事評価に連動した賃金制度を導入し、がんばる社員を適正に評価しましょう!(人事評価改善等助成金)
≪概要≫
正社員を対象に、新たに人事評価制度を整備または変更し、導入・実施することで助成が受けられます。また、整備にともなう賃金制度改定などにより賃金アップ、生産性の向上など一定の要件を満たした場合は、目標達成助成として助成金が上乗せされます。
≪助成額≫
(1)制度整備助成:50万円
(2)目標達成助成:80万円
≪留意点≫
・助成金の申請には、雇用保険に加入していることや労働基準法に違反していないなど、一定の要件があります
・助成金の活用にあたっては、管轄の労働局から事前に計画の認定を受けておく必要があります
・就業規則や賃金規程を備えている場合は、変更などの整備が必要です
※追記
平成29年6月30日の制度改正により、制度の実施時点において「対象従業員の賃金総額2%アップ」が必須要件になりました。
従業員数が多い事業所の場合、制度導入時にコストが増大することとなるため、申請を検討される際は、この点を十分考慮に入れる必要があるでしょう。
※詳細については、管轄の労働局に問い合わせるか、または以下のページより確認ができます。
厚生労働省「人事評価改善等助成金」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000158133.html
※ご不明な点やご相談は、一般社団法人ベクトルまでお問い合わせ下さい。
※この記事内容は、文書作成時点での法令に基づいております。
ベクトルニュースへ戻る