セミナーレポート
-
第16回ベクトルセミナー開催しました!
「知っておきたい相続の基本」
講師:ベクトル専門家 岩下誠(あすか税理士法人 千歳事務所 取締役支店長・社員税理士)
9月19日(火)16時30分より北広島市役所 多目的室2にて、23名の受講者にきていただきました。
セミナー前に北広島市役所新庁舎を総務課の職員の方に案内していただきました。
ガラス張りの各会議室、吹き抜けで見通しが良く、トイレも最新の設備と工夫を取り入れ、生まれ変わった新庁舎に皆さん感心されているようでした。
まず、基本となる「相続税の計算方法」を説明していただきました。
法定相続人の数、遺産額(現預金・土地建物・生命保険等)を表にし総遺産額から葬儀費用や基礎控除等を差引き、実際に納付する相続税額はいくらなのか、注意点と基礎控除の計算方法をわかりやすく解説していただきました。また現預金とは違い、土地や建物はどう評価したらよいのかを講師ご自身所有の土地を例に2通りの評価と計算方法をご教示いただきました。相続の際の土地の評価では普段聞きなれない路線価を調査する必要があり、簡単にネットで検索できるそうです。
他に「小規模宅地等の特例による評価減」「おしどり贈与」「住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置」「教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置」「結婚・子育て資金贈与制度」「取引相場のない株式の評価」について税理士ならではの視点から詳しく解説していただきました。
自分が相続した場合、税金を納めることになるか否か、納める額を知り各種加算しない財産制度を利用し税額を減らす有効な方法を教わり、いざという時にとても役立つセミナーだったと実感しました。
質疑応答では土地に関する質問等盛んに行なわれ相続セミナーの関心度の高さがうかがえました。
ベクトルニュースへ戻る